海上職 採用情報
RREECCRRUUIITT
IINNFFOO
海上職に関する採用情報についてまとめています。私たちはお客様から預かった大切な貨物を無事に目的地まで届けるという、物流の最前線で重要な役割を担っています。そんな海上職の仕事に興味を持って頂けた方とお会いできることを楽しみにしています。
REQUIREMENTS
募集要項
船員教育機関学生
自社養成コース
-
応募資格三級海技士資格取得のための大学(学部/学科/専攻科、大学院含む)及び高等専門学校(専攻科含む)に在学中で、2025年3月もしくは9月に卒業見込みの方。
航海士志望者は、入社までに第三級海上無線通信士資格の所持が望ましい。
身体的条件:船員法に定める健康検査に適合する方
採用条件:入社時点で三級海技士免状(航海・機関)を取得済み、若しくは取得見込みであること。また、二級海技士免状(航海・機関)筆記試験に合格していること。 -
募集職種海上職員(航海士・機関士)
-
募集学部・学科三級海技士資格取得のための大学(学部/学科/専攻科、大学院含む)及び高等専門学校(専攻科含む)
-
採用予定人数若干名
-
給与三等航海士・機関士:296,400円(2024年4月実績)
-
諸手当乗船手当、航海日当、その他各種手当
-
昇給年1回(人事考課制度に基づく査定により決定)
-
賞与年2回(7・12月)
-
勤務地海上勤務:ワールドワイド(極海を除く)
陸上勤務:国内及び海外の各事業所 / 在宅勤務制度あり -
勤務時間(航海士)航海中:8:00~12:00及び20:00~24:00(三等航海士)
入港中:船種別、入港時間により変動 -
勤務時間(機関士)航海中:8:00~17:00(三等機関士)
入港中:船種別、入港時間により変動 -
休日・休暇乗船期間:6ヶ月程度 休暇:3ヶ月程度
※状況により変動 -
教育制度新入社員研修、乗船のために必要な研修(技術研修、管理研修、語学研修等)
当社研修所における研修、外部委託研修、海外研修 -
福利厚生各種社会保険完備、社宅制度、契約保養所、財形貯蓄、貸付金、社員持株会、保養所、退職金制度など
-
採用実績校東京海洋大学(越中島・品川)、東海大学、神戸大学、海技大学校、水産大学校
富山高専、鳥羽商船高専、弓削商船高専、広島商船高専、大島商船高専 -
問い合わせ先〒100-8540 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号(飯野ビルディング)
川崎汽船株式会社 海事戦略グループ 人事チーム
TEL:03-3595-5818
E-mail:kljumisaiyo@jp.kline.com
-
応募資格4年制大学、大学院、高等専門学校を卒業見込みの方で、2025年4月より勤務可能な方。
また卒業後3年以内の方も応募可能(但し就業経験のない方に限る)。
身体的条件:船員法に定める健康検査に適合する方
陸上総合職との併願は不可。 -
職務内容入社後:当社自社養成コース(2年程度)にて三級海技士資格を取得
三級海技士資格取得後:海上職員(航海士又は機関士)及び海事関係業務(陸上勤務) -
募集学部・学科全学部・全学科(文系・理系問わず)
-
採用予定人数若干名
-
給与養成期間中:272,100円
三等航海士・機関士登用後:296,400円(ともに2024年4月実績) -
諸手当三級海技士資格取得後、乗船手当、航海日当、その他各種手当てあり
-
賞与年2回(7・12月) ※海上職自社養成コース在籍中は海上職員候補生就業規則による
-
勤務地養成期間中:各種研修施設
海上勤務:ワールドワイド(極海を除く)
陸上勤務:国内及び海外の各事業所 / 在宅勤務制度あり -
勤務時間(航海士)
※海上職員登用後航海中:8:00~12:00及び20:00~24:00(三等航海士)
入港中:船種別、入港時間により変動 -
勤務時間(機関士)
※海上職員登用後航海中:8:00~17:00(三等機関士)
入港中:船種別、入港時間により変動 -
休日・休暇
※海上職員登用後乗船期間:6ヶ月程度 休暇:3ヶ月程度
※状況により変動 -
教育制度外部教育機関での養成コース、新入社員研修、
乗船のために必要な研修(技術研修、管理研修、語学研修等)
当社研修所における研修、外部委託研修、海外研修 -
福利厚生各種社会保険完備、社宅制度、契約保養所、財形貯蓄、貸付金、社員持株会、保養所、退職金制度など
-
問い合わせ先〒100-8540 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号(飯野ビルディング)
川崎汽船株式会社 海事戦略グループ 人事チーム
TEL:03-3595-5818
E-mail:kljumisaiyo@jp.kline.com
船員教育機関学生
自社養成コース
RECRUIT FLOW
選考フロー
STEP 01
プレエントリー
MY PAGE上からプレエントリーをしてください。説明会の情報や書類選考についてご案内します。
STEP 02
エントリーシート受付・Webテスト受験
Webテストを受験後、エントリーシートの提出をお願いします。受験方法や提出方法はMY PAGEにてご案内します。
STEP 03
面接(複数回)
応募書類とWebテスト結果を総合判断し面接にお呼びいたします。面接はグループ面接と個人面接の2回を予定しています。
STEP 04
内々定
採用通知にて内々定のご連絡をいたします。
※選考フローは予定であり、変更になる可能性がございます。最新情報については、MY PAGE へ登録し、ご確認頂きますようお願い致します。
詳細はこちらからご確認ください。
EVENT
イベント情報
オープンカンパニー
グローバルかつダイナミックな海運業界。普段馴染みのない世界だからこそ、ありのままをお伝えします。 応募は「MY PAGE」より受付けておりますので、少しでも興味を持った方のご参加をお待ちしています。
詳細はこちらからご確認ください。
FAQ
よくあるご質問
-
文系でも海上職にエントリーできますか。可能です。自社養成コースの募集学部・学科は文系・理系問わず全学部・全学科で、航海士、機関士とも文系学部を卒業した自社養成コース修了者も活躍しています。
-
留学中なのですが、海外の大学からでもエントリーできますか。当社の採用スケジュールに合わせていただければ、応募可能です。
-
OB/OG訪問をしたいのですが、社員を紹介してもらえますか。OB/OGのいない方に不利となりますので、会社としての(人事からの)紹介は行っておりません。ご理解ください。
-
既卒者は新卒採用に応募可能でしょうか。卒業後3年以内かつ就業経験のない方に限り、新卒採用枠に応募可能です。
-
語学力は採用選考の対象になりますか。応募時点での英語力についての制限はありません。但し、入社後はほぼ毎日、英語を使うことになりますので、「英語を日常的に使う環境」に慣れていただくことは必要です。
-
女性の管理職はいますか。女性活躍について教えてください。男性に比べるとまだ少ないですが、女性航海士、機関士が活躍しており、中には船長の辞令を受けた女性航海士も在籍しています。
-
住宅補助・社宅・社員寮はありますか。陸上勤務時には独身、家族帯同等の状況に応じた社宅制度を利用することができます。また、家賃補助制度もあり、社員が生活環境を心配することなく安心して仕事に取り組めるように、住宅関連の補助は手厚くなっています。
-
研修制度について教えてください。入社後に海技士免許を取得する自社養成コースは勿論のこと、免許取得後に航海士・機関士として業務をするうえでも、定期的に研修を受講いただきます。当社が実施する研修に加え、外部委託研修ではメーカーや専門の講師から、より深い知識を得る機会もあります。
-
資格を取ることについて、何かサポートはありますか?通信教育の受講を完了した社員に対し、その費用を補助する制度があります。資格の取得を目指す講座を多数用意しており、受講完了と資格取得の両方を満たした社員については、講座費用の全額を会社が支給します。